人気ブログランキング | 話題のタグを見る

pinon-pinon's bed side stories

ビボーロク的な

九州にいたときはクチナシは梅雨間のお楽しみとはいっても
六月の風物詩だと思ってたけど
こちらでは七月に入ると林の入り口の、大きな八重のが順に開く
同じ頃、ツツジ科の潅木、シャシャンボの鈴の花も満開で
(ちょっと満天躑躅みたいです、ブルーベリーの花にも似てる)
重い湿った空気が濃い花の香りを含んでますます重たくなる
重さに押しつぶされてぺちゃんこになりそう
は、ちょっと大袈裟だけど負けないようにちょっと走ってみた

備忘録的な、つづき

i 敦賀に住んで陶器を作っているイギリス人のジョーさんが
「京都で個展するからdm持ってっていいかしら?」とやって来た
個展のためにすっごく頑張ったそうで、過労で具合が悪くなって
二日間、病院で点滴打ってもらったと言う
「えーと、具合が悪くなったのは、胃にくっついてるぐにょぐにょしたところで、
 日本語でなんと言う?」
えー?胃についてるぐにょぐにょ?過労なら十二指腸?それとも小腸かなあ?
勤め先で説明しなきゃいけないから、と言うので
漢字に読みがなをふって紙に書いてあげる
けど帰ったあとに調べたら(やたらクーロンと言っているように聞こえた)
それはcolonで大腸だった。コロン!
dmのハガキの作品の、ピンクと灰色のコンビネーションがとてもきれいなので
きれいだねえ、と言うと
「ピンクは大嫌いな色で、だから敢えて使ってみた」
という話をきたさんにすると
「俺はそういうことはできんなあ」
わたしもどっちかというとそうかもしれない

ii 凧上げ部さんたちが順番に帰っていった日曜日の夕方、
佐賀から車で北上してきたマチウさん一家がやって来た
そういやマチウさんもお父さんをついで有明海の近くの平野に
ぽこんと飛び出した不思議な山、稲佐山で焼き締めの陶器を作っている
夜、鰊鮨を肴にお土産の日本酒を飲みながら、
カセットテープを知らない世代は時間を巻き戻すっていう言葉の意味が
わかんないかもねえという話をこないだしてて、と言うと
そもそも時間は巻き戻せるものじゃなくて
カセットテープに記録されている時間の方が特別なんじゃない、という意見で
きたさんもわたしも「はー」と感心する
ディスクならスキップだもんねえ、と前に書いたけど
遠い記億もひとつひとつ辿っていって探りあてるというよりは
何かのきっかけでいきなりぽんと飛ぶ方が多いよなあ
いや、両方あるか
頭の中って不思議だ
マチウさんもあいかわらず不思議な人だった

iii 食べたものを書き出してみると野菜が少ないように見えたけど
煮物にしても、茹でたのにしても、炒めものもカレーも
野菜なら二人分にしてはすごい量が入っている
ファーマーズさまさま、ってのはいつも書いてますが
初物のヤングコーン、万願寺とうがらし、ピーマン、トマト、きゅうり、茄子、いんげん豆、各ごっそり入ったひと袋ずつ、
今朝も旬をいろいろ買い込んできて、これで一日半から二日ぶん
野菜はどれだけ食べても飽きないし、季節を、時間を、
直接触って、見て、体内に取り入れることで感じることができるのは素敵だ
by pinon-pinon | 2009-07-09 13:18 | matubara nikki